高知市中心部に位置している「比島町」は、商業施設や病院、家族で遊べる公園などがある暮らしやすい町です。
本記事では、比島町の ①特徴 ②周辺施設 ③家賃相場 ④おすすめ賃貸物件 に焦点を当てて紹介していきます。
「高知市のどこに住もうか迷っている」「比島町に住もうかな」などとお考えの方は、ぜひご覧ください。
※掲載情報は2025年4月時点の情報です。
※高知市比島町の賃貸物件一覧はこちら(エイブル高知運営:高知賃貸ナビ)
高知市比島町の特徴・魅力
比島町の読み方は「ひじまちょう」です。高知市中心部からもアクセスしやすい場所にあり、生活に必要な設備が備わっています。
比島町の魅力を一言で表現すると、『生活に必要な設備が充実しており、子育て世帯にもおすすめのエリア』です。
生活の利便性
徒歩圏内に商業施設や病院などの施設がある生活しやすいエリアです。高知の交通の要である高知駅や高知インターチェンジからのアクセスも良く、交通面でも不便が少ないといえるでしょう。
付近には「比島交通公園」や「弥右衛門公園」といった大型の公園があるため、子育て世帯にもおすすめです。
景観
交通量はそれほど多くなく、静かに生活できるエリアです。夜間は車通りもほとんどないため、騒音に悩まされることも少ないでしょう。
高知駅からのアクセス
比島町は、高知駅からはバスにてアクセス可能です。
主な交通手段の所要時間は以下の通りです。
高知駅から
〇公共バス
・とさでん交通バス『比島』約5分
〇車:約5分
比島町へは、とさでん交通のバスでの移動がおすすめです
高知市比島町の主な周辺施設
次に高知市比島町の施設を紹介します。
スーパー・コンビニ
スーパーは「ワッツウィズ 新本町エースワン店」がアクセスしやすいです。
コンビニは「ファミリーマート 比島町三丁目店」「ローソン 高知比島町一丁目店」があります。
ドラッグストア
ドラッグストアは、「ツルハドラッグ 高知比島店」があります。道路沿いにあるためアクセスがしやすく、22:00まで営業しているので仕事帰りの遅い時間でも買い物を行えます。
ファストフード店
ファストフード店は「すき家 高知IC店」「マクドナルド 高知インター店」などがアクセスしやすいです。すき家は23時間、マクドナルドは24時間営業であるため、好きな時間に訪れることができます。
病院・クリニック・歯科医院
人工透析内科・糖尿病内科など幅広い診療科目に対応している「島津病院」があります。
その他
さまざまな遊具に加え、バス図書館やゴーカートなども利用できる「比島交通公園」があります。ゴーカートは有料ですが、その他の設備は無料で使用できるため子育て世帯にうれしい施設です。また、春になると桜が満開になるためお花見スポットとしても利用できます
高知市比島町の家賃相場
比島町の家賃相場は約4.0万円〜6.0万円です。
単身者向けのものから家族向けの大型マンションまで、さまざまな物件があります
高知市比島町のおすすめ賃貸物件
最後に、エイブル高知がおすすめしたい賃貸物件を紹介させていただきます。
※販売中の物件のみを紹介できるよう日々管理しておりますが、更新が間に合わない場合もございます。その物件が販売中かどうかは、各物件に設置しているリンクをご確認いただく、またはエイブル高知までお問い合わせください。
※高知市比島町の賃貸物件一覧はこちら(エイブル高知運営:高知賃貸ナビ)
シャーメゾン パン トロワ
鉄骨造で3階建ての1LDK物件です。
オートロック付きで防犯カメラも設置されているため、セキュリティが充実しています。
▼物件詳細(高知賃貸ナビへリンク)
https://kochi-chintai.jp/chintai/B401485545/
シャーメゾン・ソレイユ B棟
軽量鉄骨造で2階建ての1K物件です。
コンビニやドラッグストアが徒歩圏内にあるため、日々の買い物を便利に行えます。
▼物件詳細(高知賃貸ナビへリンク)
https://kochi-chintai.jp/chintai/B402756229/
ソワール比島
鉄骨造で3階建てのワンルーム物件です。
最上階の角部屋であるため騒音が気にならず、日当たりや風通しが抜群です。
▼物件詳細(高知賃貸ナビへリンク)
https://kochi-chintai.jp/chintai/B401830224
生活に必要な設備が揃っており子育て世帯にもおすすめの比島町に住もう!
比島町は交通アクセス良好で買い物の不便も少なく、家族で楽しめる施設もある地域です。
比島町に住みたいと感じていただいた方は、ぜひエイブル高知までお問い合わせください。比島町内、または近い地域でおすすめの物件をスタッフ一同お探しいたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください